診療メニュー
むし歯治療
痛みを抑えた虫歯治療
「治療の時に行う麻酔の痛みが苦手…」「治療自体が怖くて、椅子に座るだけで緊張してしまう…」
上記のような理由で、歯医者さんが苦手と感じてしまっている人も多いのではないでしょうか?
それゆえ、たとえ歯に何らかの不調があっても、ましてや激しい痛みを繰り返していても、痛み止め等で痛みが退いてしまえばついつい放置して治療を先送りにしてしまう方も多いのではと思います。
ですが、そのように放置することによってより症状が進行してしまい、治療も大掛かりなものが必要になってしまいます。
当院では、歯科医院に来院する精神的なハードルをなるべく下げれるよう、患者さま一人一人にあった無痛処置を選んで行い、少しでも負担が減らせるように最善の努力をしております。
「麻酔自体が痛い!」というストレスを軽減
治療の痛みは麻酔をすることでなくすことができますが、患者さまの中には痛みを取るための麻酔の注射自体が痛くて、耐えられない患者さんもたくさんいらっしゃると思います。
そこで当院では、麻酔の前に以下の処置、方法を行い、麻酔時の痛みも極力抑えるよう工夫しております。
表面麻酔の使用
当院では、本来の麻酔の前に、「表面麻酔」を使用することで、麻酔の痛みそのものも軽減するようにしています。
表面麻酔とは、皮膚や粘膜の知覚を麻痺させるために行なう麻酔法のこと。塗り薬のように患部に直接塗ることで、麻酔針を注入する際の「チクリ」を軽減することができます。
電動麻酔器の使用
麻酔針を刺した後、麻酔液を歯茎に注入する際も、痛みや違和感を感じてしまうことがあります。
これは、麻酔液が体内に入ってくる際に、圧力の変化や温度の変化を歯茎が敏感に感じ取ってしまうためにおこる痛みや違和感です。
麻酔が苦手、という患者さんの中には、この圧力や温度の変化による痛みの方が苦痛と感じられる方も多くいらっしゃるようです。
このような圧力による痛みや違和感を軽減するには、電動麻酔器を使って、ゆっくりと麻酔液を注入することが有効です。
しかしながら、中には、長く麻酔針を刺されている状態が嫌という患者さまもいらっしゃいますので、当院では患者さまの状態や苦手な事などもしっかりと把握させていただいた上で、お一人お一人に合った方法で対応するよう心がけております。電動注射器での麻酔をご希望の方はお気軽にお申し付けください。
歯科恐怖症の方も、ご相談下さい。
静脈内鎮静法
当院では、必要に応じて麻酔医の立会いのもと、静脈鎮静麻酔下での治療を行うことも可能です。
点滴で少しずつ麻酔薬を入れていくことで、眠っているようなウトウトとした状態になり、高いリラックス効果が得られます。
全身麻酔のように意識がなくなることはなく医師との会話も可能ですが、静脈内鎮静法には健忘作用もあるため、治療中の記憶が残らない人も多くいらっしゃいます。
治療中の痛みだけではなく不安や恐怖を取り除くことができるため、親知らずの抜歯やインプラント手術など侵襲の大きい処置を行う場合や、歯科恐怖症で何度も通院するのが苦痛なため集中して一度で治療を終わらせたいといった場合などに有効な麻酔法です。
安心できる雰囲気作り
「何をやられているのかわからない」「いつ削られるのかわからない」
このような状態で、目隠しをされたままお口の中でタービンを回されている状態では、だれだって緊張してしまいますよね。
緊張や過度のストレスは、身体に毒。痛みを軽減した治療でも痛く感じてしまったり、お子さまの場合は恐怖で泣いてしまい、歯科医院が嫌いになってしまうことも多々あります。
当院では、なるべくリラックスして安心して治療を受けて頂けるよう、治療前に不安や疑問、ご要望などをしっかり聴かせていただいています。
患者さんからは「ここまで私の話を聴いてくれた歯科医院は、ここが初めてです」というお言葉もいただいております。
なるべく削らず、歯を守る
「虫歯を治療したいけれど、なるべく歯を削りたくない」
「できるだけ歯の神経を残す方法で治療してほしい。」
最近では、このようなご要望で来院される患者さまも多くなってまいりました。
最近では、ドックベストやカリソルブといった新しい材料を導入することで「歯を削らない治療」を全面に謳う医院も増えてきましたが、当院では「本当に歯を削らない治療」を行うには、こういった材料の導入だけでは不十分であると考えています。
なぜなら、一時的に歯を削る量を抑えることができたとしても、すぐに再治療が必要になってしまうような状態では結果的に歯を削る量は増えてしまうからです。
当院では、より長期的な目線で歯を守る治療を実践するためには下記の「3つのチカラ」が必要と考え、日々技術と知識の向上に邁進しております。
他医院で「神経を取る必要がある」と言われた場合でも、神経を残すことができるケースもございますので、まずは一度ご相談下さい。
歯を守るために必要な3つの「チカラ」
【診断力】
正しい治療を行うためには、正しい診断が不可欠です。この診断を間違ってしまうと、歯が治らないばかりか余計に症状を悪化させてしまう事にもなりかねません。
正しい診断のために必要なのは、歯科医師の知識と経験、そして診断の裏付けとなる精密で正確な検査によるデータです。
当院では、日本で数件しか導入実績のない顎機能検査機器(CADIAX)をはじめCTやマイクロスコープ、サリバテストなどの各種検査キットを導入し、治療前の検査を徹底しております。
綿密な検査により痛みや不快感の「本当の原因」を明らかにすることで、歯を一切削ることなく完治したケースも多々あります。
【治療力】
歯の寿命をなるべく伸ばすには、できるだけ歯を削らないのはもちろんのこと、虫歯を再発させない精密な治療が必須です。
虫歯の再発箇所でもっとも多いのが「つめ物やかぶせ物と、歯との間の隙間」。一見、ピッタリと合っているように見えるつめ物やかぶせ物であっても、ミクロン単位の視野でみるとわずかな隙間が生じてしまっていることがあります。
相手は大きさわずか数ミクロンの「細菌」です。こういったわずかな隙間からでもどんどん侵入し、中で繁殖していくのです。
上記のような虫歯の再発を防ぐためには、ミクロン単位でピッタリ適合した、隙間のないつめ物やかぶせ物を作成しなければいけません。
当院では治療の精度を高めるため、顕微鏡下での治療はもちろん、歯の形成から型取りまでこだわった治療を提供しております。
【予防管理力】
当院はH13年の開業以来「最小限の治療と最大限の予防」の医院理念を掲げ、予防を中心とした診療を行ってまいりました。
その結果、独自の予防管理システムを作り上げ、乳歯がほとんど虫歯だったお子さんの永久歯を虫歯0におさえたり、10年間一本も虫歯にさせないといった成果を出すこともできるようになりました。
虫歯や歯周病になってしまう原因は、必ずしも日々のブラッシング不足にあるわけではありません。 中には体質的に虫歯や歯周病になりやすかったり、噛み合わせの悪さが原因で疾患を引き起こしている場合も多々あります。
当院では、そういった患者さま一人ひとりの状況や環境を考慮し、より効率的かつ効果的にケアができるようサポートしております。