町田市の歯医者・歯科みどりの森デンタルクリニック町田|最小限の治療と最大限の予防をモットーに、根本から治す、本当の歯科治療を追求しています。

お知らせ

矯正中に虫歯ができたら?予防と対処法

2024.10.19

みどりの森デンタルクリニックです。
歯列矯正中に虫歯ができるリスクがあることをご存じですか?
矯正器具があると歯磨きが難しくなり、虫歯が発生しやすいという問題があります。
しかし、適切なケアをすればリスクは大幅に減らせます。
今回は、矯正中に虫歯を予防するための具体的な方法を紹介し、歯並び改善と口腔内の健康を両立するための重要なポイントを解説します。
虫歯リスクを抑えながら、安心して矯正治療を進めましょう。

 

『むし歯があっても矯正治療は可能?』

結論として、むし歯があっても矯正治療は可能です。
しかし、むし歯の状態に応じて適切な対応が必要です。
軽度のむし歯であれば、治療をせずに経過観察しながら矯正治療を進めることもありますが、進行しているむし歯の場合は治療が優先されます。
矯正中にむし歯が悪化するリスクを避けるため、事前に歯科医師に相談し、適切な診断を受けることが重要です。

むし歯が進行している場合、そのまま放置すると治療中に痛みが出たり、治療の中断が必要になる可能性もあります。
特に、むし歯が矯正器具の装着に支障をきたす場合には、治療の前にむし歯をしっかり治すことが求められます。
これにより、矯正治療の計画をスムーズに進めることが可能になります。

 

『矯正治療前にむし歯治療を行うべき場合』

進行したむし歯がある場合、矯正治療を開始する前に治療を行う必要があります。
矯正治療中にむし歯が悪化すると、装置を取り外して治療を行うことが必要になるため、治療計画が大幅に遅れる可能性があります。
そのため、むし歯が発見されたら、矯正治療を行う前に早めに治療を完了させることが大切です。

小さなむし歯であれば、矯正治療と並行して治療を進めることも可能です。
この場合、治療と矯正が互いに干渉しないように治療計画が立てられます。
治療のタイミングについては、担当の歯科医師としっかり相談し、最適なタイミングを見極めることが重要です。

 

『矯正治療中にむし歯になったら?』

矯正治療中にむし歯が発生した場合、治療方法は矯正器具の種類によって異なります。
ワイヤー矯正中であれば、場合によっては矯正装置を一時的に外し、むし歯治療を行うことが必要になります。
軽度のむし歯であれば、装置を外さずに治療が可能な場合もあります。
矯正装置の影響で歯磨きがしづらく、むし歯が発生しやすい環境になるため、特に注意が必要です。

一方で、マウスピース矯正の場合は装置を自由に取り外せるため、むし歯治療がスムーズに行えます。
しかし、むし歯の進行具合によってはマウスピースの再製作が必要になる場合もあるため、日々のケアが重要です。
治療を早めに行うことで、矯正治療への影響を最小限に抑えることができます。

 

『矯正治療中にむし歯にならないためには?』

むし歯予防には、日々のセルフケアが欠かせません。
特に、矯正中は装置の影響で食べカスがたまりやすく、歯磨きがしにくくなります。
そのため、通常の歯ブラシだけでなく、以下の補助器具を使い、丁寧に歯を磨くことが大切です。

  • ・ワンタフトブラシ
  • ・歯間ブラシ
  • ・フッ素配合の歯磨き粉

また、定期的に歯科医院でクリーニングを受けることも推奨されます。

 

『矯正治療をスムーズに進めるためのアドバイス』

矯正治療を順調に進めるためには、事前のむし歯治療だけでなく、治療中の定期的なチェックも大切です。
矯正治療中にむし歯が発生すると治療が遅れる可能性があるため、定期的に歯科検診を受け、口腔内の状況を確認してもらうことが重要です。
日頃のケアとプロフェッショナルケアを組み合わせることで、治療をスムーズに進められます。

また、食生活にも注意が必要です。
糖分の多い食事やダラダラと長時間にわたる食事は、むし歯のリスクを高めます。
バランスの取れた食事を心がけ、むし歯予防に努めましょう。
矯正治療中はお口の中がデリケートな状態になるため、自己管理が非常に重要です。

 

少しでも参考になれば幸いです。
自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

町田駅ターミナル口徒歩3分の歯医者・歯科
みどりの森デンタルクリニック
住所:東京都町田市原町田4-9-8 サウスフロントタワー町田シエロ 2階
TEL:042-850-9306

一覧に戻る