町田市の歯医者・歯科みどりの森デンタルクリニック町田|最小限の治療と最大限の予防をモットーに、根本から治す、本当の歯科治療を追求しています。

ブログ

町田で噛み合わせ治療を受けたい方へ|知っておくべき5つのポイント

2025.07.22

こんにちは。みどりの森デンタルクリニック町田です。

 

「なんとなく噛みづらい」「顎が疲れる」「顔のゆがみが気になる」――そんな違和感を覚えながらも、どこで相談すればよいのかわからず、そのままにしていませんか?

 

噛み合わせの乱れは見た目の問題にとどまらず、全身の健康や生活の質にも影響する重大なテーマです。
近年では、歯ぎしり・顎関節症・肩こりなどの症状から噛み合わせの異常に気づくケースも増えており、特に都市部では早期治療の必要性が高まっています。

 

今回は、「町田で噛み合わせ治療を考えている方」に向けて、事前に知っておきたい5つの重要ポイントを、歯科医の立場から詳しくお伝えします。

 

目次

1. 見た目よりも「機能」が大切
2. 噛み合わせの不調が引き起こす全身症状
3. 治療法は1つではない
4. 正確な診断の重要性
5. 通いやすさと継続が成功のカギ
まとめ

 

1. 見た目よりも「機能」が大切

噛み合わせというと、「歯並びが整っているかどうか」と考える方が多いかもしれません。
しかし、噛み合わせにおいて本当に大切なのは“機能性”です。
見た目がきれいでも、上下の歯が正しく当たらずにズレが生じていれば、それは不正咬合の一種。
こうした機能的な問題が原因で、歯の一部に過度な力が加わったり、顎関節にストレスがかかったりすることで、トラブルが生まれるのです。

審美性ばかりを重視する治療では、根本的な改善にはつながりません。
まずは「しっかり噛めて、力がバランスよくかかっているか」を見極めることが何より重要です。

 

2. 噛み合わせの不調が引き起こす全身症状

噛み合わせの乱れは、単に“噛みにくい”という問題だけではありません。
以下のような全身の不調の引き金になることもあります。

・顎関節症(開けづらさ、カクカク音、痛み)
・首・肩の慢性的なこり
・緊張性頭痛
・睡眠の質の低下(歯ぎしり・食いしばり)
・消化器系への負担(咀嚼効率の低下)
・顔の左右差・姿勢の歪み

これらの症状は、医科での治療では原因がはっきりせず、解決しないまま続いてしまうことも少なくありません。
そのため、「どこに行っても改善しなかった不調」が噛み合わせの治療によって改善したというケースも実際にあります。

 

3. 治療法は1つではない

噛み合わせ治療は、患者さまの症状や原因に応じてさまざまなアプローチが可能です。
主な治療方法には以下のようなものがあります。

・スプリント療法(ナイトガード):寝ている間の食いしばり・歯ぎしりを軽減
・咬合調整:被せ物・詰め物の高さや形を整え、負担の偏りを軽減
・矯正治療:歯列を全体的に整えて咬合バランスを獲得
・補綴的アプローチ:欠損部や高さの足りない歯を補うことで機能性を回復
・生活習慣の指導:姿勢・癖・ストレスとの付き合い方の見直し

噛み合わせ治療といっても、“すぐに大がかりな矯正が必要”というわけではありません。
当院では、無理のない範囲で段階的にアプローチできるよう、患者さまの生活背景に合わせた提案を行っています。

 

4. 正確な診断の重要性

噛み合わせ治療を成功させるためには、正確な診断が最も重要です。
歯の接触状態は目視だけでは判断しづらく、表面的な症状だけに頼った治療では、かえってバランスを崩すリスクもあります。

みどりの森デンタルクリニック町田では、

・咬合紙を用いた接触チェック
・レントゲン・CTによる骨格評価
・顎関節や筋肉の可動域・緊張のチェック
・顎の動きを再現する模型(咬合器)での分析

など、複数の視点から原因を特定し、根拠ある治療方針を立案します。
「なんとなく削る」「とりあえず矯正」という進め方ではなく、一人ひとりに合った丁寧な診断を大切にしています。

 

5. 通いやすさと継続が成功のカギ

噛み合わせ治療は、1回で完結するものではありません。
一度の処置で改善する場合もありますが、多くの場合、調整と経過観察を繰り返しながら、少しずつバランスを整えていくことが必要です。

そのためには、「無理なく通えること」「気軽に相談できる環境」が非常に重要です。
当院は町田駅ターミナル口から徒歩3分と通院しやすい立地にあり、予約制でお待たせしない診療体制を整えています。
また、ライフスタイルやお仕事との両立も考慮しながら、最適な通院ペースをご提案しています。

 

まとめ

噛み合わせ治療は、歯の健康だけでなく、身体全体のコンディションにも関わる重要なケアです。
「ちょっと気になる」「他で原因がわからなかった」という方こそ、一度しっかりと診てもらうことが不調改善の第一歩です。

みどりの森デンタルクリニック町田では、わかりやすい説明と精密な診断・個別対応を大切にしながら、噛み合わせの不調に向き合っています。
町田エリアで信頼できる歯科医院をお探しの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

 

少しでも参考になれば幸いです。
自身の歯についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

町田駅ターミナル口徒歩3分の歯医者・歯科

みどりの森デンタルクリニック

住所:東京都町田市原町田4-9-8 サウスフロントタワー町田シエロ 2階

TEL:042-850-9306

一覧に戻る